なかばなと(中鼻殿)谷 二の滝 >> 落差 30m 2015/08/04 |
|
一の滝から沢に沿って急峻な岩場を6〜7分遡上すると架かっている滝です。
何処から何処までを滝とするか・・・悩ましいところです(笑
案内頂いた方の話によるともう少し水量があると一直線に流れ落ちる迫力の滝姿になるそうですが・・・ |
 |
直ぐ上流の小滝・・・落差3m程の綺麗な滝でした。 |
|
 |
落ち口から見下ろしてみると・・・凄い高度感です。 |
|
|
|
最上段の滝・・・落差15m程でしょうか・・・途中の岩棚で弾ける飛沫が綺麗でした。 |
|
|
少しアングルを変えて・・・この水量でも結構飛沫が。 |
 |
大岩が階段状になっているので容易に滝前に上がる事が出来ますが・・・ |
|
 |
滝前左岸側からしか見る事の出来ない水の流れ。 |
|
|
|
ちょっとアングルを変えるだけで色んな姿を見せてくれる滝でした。 |
 |
上段滝前から見下ろしてみると・・・まだまだ凄い高度感です。 |
|
|
|
最下段?から・・・ここまでを滝とするならかなりの落差になります。 |
|
滝周辺の様子・・・この時期深緑に覆われて綺麗ではあるが足元が見え難いので注意が必要です。
この谷でこの滝まではちょっと頑張れば何方でも辿り着けると思います。 |
なかばなと谷 三の滝へ>> |
|
Google Map 検索コード 35.445577,134.475049 |
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 新温泉町Topへ >> ページTopへ >> |